制度を活用して正社員へ

非正社員も活躍する介護業界で正社員になる方法

正社員になるメリット・デメリット

介護業界では非正規で働くスタッフが多く、ほとんどすべての施設で正社員とパートなどの非正規のスタッフが協力しながら業務を行っています。そうなると正社員登用制度を活用して正社員になることにどんなメリット・デメリットがあるのかに興味が出てくる人もいるでしょう。そこで正社員になるメリット・デメリットを紹介します。

メリットとしてはやはり安定した雇用環境で働くことができる点が筆頭に挙げられるでしょう。しかも施設・事業所が用意している教育制度や福利厚生を利用することができますから、働きながらスキルアップを目指し、福利厚生でさまざまな優遇を受けながら働き続けることが可能になります。

それから正社員になった以上、基本的にはその職場で長く働き続けることになりますから、将来のキャリアプランを立てやすくなるでしょう。その職場でキャリアを積むことでどんな地位につけるのか、介護職としてどれだけキャリアアップできるのかをイメージしやすくなります。そしてそうしたプランに基づいてライフプランも立てやすくなります。

一方デメリットとしては仕事が大変になる面がまず挙げられます。夜勤や休日出勤、残業が多くなるためライフワークバランスを維持しにくくなりますし、責任のある立場を任させる機会も多くなり精神的なプレッシャーを負う機会も多くなります。後者に関してはそれがスキルアップの機会にもなるわけですが、過度なストレスと忙しい勤務環境によって心身の健康を害してしまう恐れも出てきます。

こうしたデメリットに耐えられなくなって退職してしまうケースも多く、正社員として就職・転職を目指す場合には待遇や職場環境をよく踏まえた上で判断することが重要になってくるでしょう。